2006年04月11日
ポーク卵・・・
朝からどうしても、ポーク卵が食べたくて
戸棚の中をチェックすると
大好きなポークが無いっっ!!
昔から戸棚に保存食(カップラーメンなど)が
いっぱい入ってないと、何か落ち着かない俺は
カミさんに「どうして買っとか無いんだ
何か(台風・地震)あったらどうすんだっ!」と言ったら
「今忙しいから、自分で買って来て」と言われ、すかさず
「は~~い」・・・
(いい子です)
近くのサンエーへ・・・
ようやくポーク卵にありつけました
どうして、無性に食べたくなるものが有るのだろうか・・・
何か中毒になる物が入っているのか?・・・
時々、無性に食べたくなるもの 勝手にベスト5
1位
ポーク卵
2位 朝マック
3位 沖縄ソバ
4位 タコライス
5位 ケンタッキーのチキン
戸棚の中をチェックすると
大好きなポークが無いっっ!!

昔から戸棚に保存食(カップラーメンなど)が
いっぱい入ってないと、何か落ち着かない俺は
カミさんに「どうして買っとか無いんだ
何か(台風・地震)あったらどうすんだっ!」と言ったら
「今忙しいから、自分で買って来て」と言われ、すかさず
「は~~い」・・・

近くのサンエーへ・・・
ようやくポーク卵にありつけました

どうして、無性に食べたくなるものが有るのだろうか・・・
何か中毒になる物が入っているのか?・・・
時々、無性に食べたくなるもの 勝手にベスト5
1位


2位 朝マック
3位 沖縄ソバ

4位 タコライス
5位 ケンタッキーのチキン
Posted by ryukyu.net at 14:08│Comments(2)
│沖縄
この記事へのコメント
無性に食べたくなるもの・・・
同感・・・
あとコレにメイフェアーのシチュー(ストゥ)、
キャンベルスープ
同感・・・
あとコレにメイフェアーのシチュー(ストゥ)、
キャンベルスープ
Posted by rossi at 2006年04月11日 21:16
rossiさま
コメントありがとうございます^^
おぉー、2つとも
うちにも常備されています
スープは、麺入りがうまいですよねぇ^^
やはり、沖縄は缶詰消費量1位ですね~
それにしても、おばぁ~たちは
シーチキン缶のことを
「トゥ~ナ~」と言うんでしょうか?
うちだけか?・・・
コメントありがとうございます^^
おぉー、2つとも
うちにも常備されています
スープは、麺入りがうまいですよねぇ^^
やはり、沖縄は缶詰消費量1位ですね~
それにしても、おばぁ~たちは
シーチキン缶のことを
「トゥ~ナ~」と言うんでしょうか?
うちだけか?・・・
Posted by 琉 球 at 2006年04月11日 21:58