2006年03月30日
日本 VS エクアドル
本日19:20キックオフです。
ホームだし、低地なので日本有利だと思います。
小野と福西がボランチなので守備は安定すると思いますが
FW陣の出来次第で、引き分けもあるかも・・・
エクアドルのほうは、低地だと弱いと言われているが
W杯2回連続出場で、しかも今回の南米予選では
チリ・コロンビア・ウルグアイ・パラグアイを抑えて堂々の3位
しかも、1位ブラジル・2位アルゼンチンに続いてですよ
今日は決して安心して見られる試合では無いと思います・・・
余談ですが、今日のスポーツ新聞に載っていたのですが
沖縄かりゆしFC所属の中川選手は、日本人初のエクアドルリーガー
らしいですねぇ。 延べ5シーズンもプレーしていて
02年W杯では、エクアドルの通訳までしていたみたいですよ。
それにしても、ジーコ監督の選手交代が遅いのは何ででしょう?
前監督のトルシエ氏のようにいいタイミングでの選手起用は
できないものか?
また今日も、後半15分過ぎから「ジーコ、早く代えろ!!」
と、叫ぶ俺が目に浮かびます・・・ トホホ
ホームだし、低地なので日本有利だと思います。
小野と福西がボランチなので守備は安定すると思いますが
FW陣の出来次第で、引き分けもあるかも・・・
エクアドルのほうは、低地だと弱いと言われているが
W杯2回連続出場で、しかも今回の南米予選では
チリ・コロンビア・ウルグアイ・パラグアイを抑えて堂々の3位
しかも、1位ブラジル・2位アルゼンチンに続いてですよ
今日は決して安心して見られる試合では無いと思います・・・
余談ですが、今日のスポーツ新聞に載っていたのですが
沖縄かりゆしFC所属の中川選手は、日本人初のエクアドルリーガー
らしいですねぇ。 延べ5シーズンもプレーしていて
02年W杯では、エクアドルの通訳までしていたみたいですよ。
それにしても、ジーコ監督の選手交代が遅いのは何ででしょう?
前監督のトルシエ氏のようにいいタイミングでの選手起用は
できないものか?
また今日も、後半15分過ぎから「ジーコ、早く代えろ!!」
と、叫ぶ俺が目に浮かびます・・・ トホホ

Posted by ryukyu.net at 14:43│Comments(2)
│サッカー
この記事へのコメント
仕事中で見られないです(;;)
しかも
秋田なのでTBSが映らないーーーーー
幸いスカパーでTBS入ってるので
後日見ることは出来ますが・・・
私は最近、この形の代表の良い未来展望感じてきました。
元々器用だけど身体は弱い(他と比べて)
その日本が強豪国と同じ戦術でやってもある所で止まると思うんです。
でも複数のポジションをフィールドプレーヤー全てがこなせるようにして
試合展開によって
個人的なポジショニングチェンジではなく
チーム全体でシステムチェンジをスムーズに出来ると思うのです
(器用ですから日本人)
選手交代でシステムCじゃ無いですよ。
あくまで、試合展開を見て選手が自主的にシステム変える。
今のところ誰も賛同してくれませんが・・ш( ̄▽ ̄)ш
なにはともあれ
勝ってくれ!日本。
しかも
秋田なのでTBSが映らないーーーーー
幸いスカパーでTBS入ってるので
後日見ることは出来ますが・・・
私は最近、この形の代表の良い未来展望感じてきました。
元々器用だけど身体は弱い(他と比べて)
その日本が強豪国と同じ戦術でやってもある所で止まると思うんです。
でも複数のポジションをフィールドプレーヤー全てがこなせるようにして
試合展開によって
個人的なポジショニングチェンジではなく
チーム全体でシステムチェンジをスムーズに出来ると思うのです
(器用ですから日本人)
選手交代でシステムCじゃ無いですよ。
あくまで、試合展開を見て選手が自主的にシステム変える。
今のところ誰も賛同してくれませんが・・ш( ̄▽ ̄)ш
なにはともあれ
勝ってくれ!日本。
Posted by totoロボ at 2006年03月30日 15:09
totoロボさま
お仕事お疲れ様です。 いえ、私はそのシステムに賛同ですよ。
5年位前から、複数のポジションを選手に求めるという考えが
世界的に広がり始め、最近ようやく日本がそれに追いついてきた
感じですかねぇ
(トルシエが中田浩に見出し、海外組はもちろん当たり前のように
行っているが、最近の記事では玉田のトップ下起用かなぁ)
この先はたして日本代表で、それをだれが仕切るのかが
課題ですけどねぇ^^
ではお仕事頑張ってください
お仕事お疲れ様です。 いえ、私はそのシステムに賛同ですよ。
5年位前から、複数のポジションを選手に求めるという考えが
世界的に広がり始め、最近ようやく日本がそれに追いついてきた
感じですかねぇ
(トルシエが中田浩に見出し、海外組はもちろん当たり前のように
行っているが、最近の記事では玉田のトップ下起用かなぁ)
この先はたして日本代表で、それをだれが仕切るのかが
課題ですけどねぇ^^
ではお仕事頑張ってください
Posted by 琉球 at 2006年03月30日 15:31