次節 YKK AP戦

ryukyu.net

2006年03月29日 17:53

4月2日(日)13:00~
FC琉球 VS YKK AP

アウェーで強豪チーム(昨年JFL2位)なので
激戦が予想されます。

YKK APは 激しいプレス・全員サッカーが
持ち味のようだ。 
FC琉球は、前節の様に1人1人の動きがバラバラだと
大量失点を許してしまう恐れアリ

個々のポジショニングをしっかり確認しておく事が大切だと思う。

対策としては、前節後半の様な、3-4-3システムで先発して
YKKの前へ前への姿勢を封じつつ、1点先制する。

システムを4-4-2にもどし、後半20分までに2点目を取る。
すかさず、4-5-1に変更。 ここで両チーム疲れがみえて
1点返されるが、このまま逃げ切る
FC琉球初勝利
こんな、カンタンにいけばいいなぁ・・・

要注意選手
 9岸田選手FW・・・(裏にでる動き・反応の速さ)
10星出選手MF・・・(正確なパス・セットプレー)

次こそは勝ってほしいFC琉球
俺のさかつくだと何度も優勝しているぞ! 注:ゲームのお話です(笑)

さかつくヨーロッパ予約したのですが、まだ届きません。(Amazonです)
あーー早くプレイしたい。 もうやってる人いるかなぁ~ いいなぁ

関連記事